東京タワー…それは古くから東京のシンボルとして長年僕たちを見守ってくれた存在です。
なのに最近ときたら
スカイツリーとかいう小僧のせいで僕たちの東京タワーの肩身が狭くなっています。
僕はスカイツリーなどと言う今風な物よりより東京タワーのような古き良き日本を思わせる物の方が大好きです!
皆さんはどうですか?
そうですよね! やっぱり東京タワーの方が好きですよね?
ではもしもその東京タワーが一望できる場所に物件があったとしたらどうします?
魅力的ですよね!!!!今日はそんな魅力的な物件を紹介していこうかと思います!!
ズギャ――ン!!という音で登場しました東麻布にあります物件!
ちなみに別角度はこうなります。
ドゴォーン!!まるで
背後霊じゃなかった…
守護霊のようにこの物件を見守ってくれています!
はっきり言ってこれでもう怖いもの無しですね!
というかなぜ僕が東京タワーにここまで肩入れするかというと東京タワーの誕生日と僕の誕生日は一緒なんですよ!!
12月23日それが僕と東京タワーの誕生日です!
クリスマスイブイブってやつですわ(笑)
しかも東京タワーの年齢は僕の父親と同じです!
運命を感じずにはいられないのです!
そういえばこんな昔話があります
ホントはクリスマスに産みたかったのに親が仕込む時期の調整を間違えてこの日に産まれてしまった気がする僕ですがやっぱりこの時期に産まれてしまうと誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは一緒になってしますんですね[#IMAGE|S7#]
でも僕は隣で僕の誕生日にクリスマスプレゼントをもらう姉を見てもずっと我慢してきてわけですよ[#IMAGE|S25#]
それは何故かというと僕の住んでるマンションには
サンタクロースが住んでいたからです[#IMAGE|S1#]
皆さん何言ってるのかわからなそうな顔してますけど続けますね[#IMAGE|S43#]
僕の住んでたマンションには顎髭を胸まで伸ばした眼鏡をかけた細身のおじいちゃんが住んでいました。
世界で一番純粋だった僕はそのおじいちゃんをサンタクロースだと思っていたんです!!
まぁ乗ってる乗り物は
ソリじゃなく
自転車だったんですけどね[#IMAGE|S26#]
そこは目立った行動ができないサンタクロースの立場とトナカイの維持費とかの関係もありますから子供ながらに納得していました[#IMAGE|S43#]
僕が挨拶をすると優しい顔で挨拶を返してくれるサンタのおじいちゃん…[#IMAGE|S1#]
ですがしばらくするとめっきり僕の前から姿を消してしまいました[#IMAGE|S2#]
きっと子供達に贈るプレゼントの仕込みとか棚卸とかプレゼントの業者への発注とかいろいろ大変なんだろうと思っていました。子供ながらにここまで考えているのは日本を探しても僕ぐらいですね[#IMAGE|S37#]親が僕を仕込む時期を間違えている間にサンタさんは子供達のプレゼントを仕込んでいるなんて
感動的じゃないですか?
しかし現実はとても残酷でした…
僕が小学校六年の社会科見学の時…
老人ホームを訪問した時…そこには僕の大好きなサンタクロースの姿がありました…
サ
サササンタクロースが福祉サービスをうけてる~~僕の子供心は音をたてて粉々に砕けました……
サンタクロースなんて子供が抱く幻想だ!
第一サンタが
自転車に乗るかよ!
あれっ
今日は何の記事書いてたんだっけ…?
それでは最後に物件の中からの画像をお見せしますね[#IMAGE|S6#]

こちらが中から見た東京タワーの風景です[#IMAGE|S6#]
気になるのは僕がこの写真を撮ってる姿勢ですね[#IMAGE|S23#]
からの~
そしてこれが同じ誕生日の奇跡のコラボです皆さんも一度お越しください!!
連絡まってま~す[#IMAGE|S3#]
PR