忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[日本維新の会] 太陽の党と合流

こんばんは。

皆さんニュースご覧になりましたか[#IMAGE|S1#]??


日本維新の会が本日17日の全体会議で
太陽の党との合流を正式に決めたとの事。


共同代表だった石原慎太郎氏が新代表に[#IMAGE|S5#]!!


また、維新代表だった橋下徹大阪市長が
代表代行に就任する人事を決定したそうです。
PR

検索ワードランキング5★★

検索ワードランキング~~~(^◇^)!!

今注目の検索ワードは?
「iPhone5」?
「Windows8」?
「都知事」?
「AKB?」

と思いましたが・・・
やはり王道の

第1位!

「Youtube」

さすが!検索No1!!
納得!!

第2位!
「facebook」

以外!!2位には、Yahooか、googleが
入ってくると思いきや、
ソーシャルネットワークのfacebookがランクイン!!
facebookやはり、もう当社でも始めるべきかな(^○^)

第3位!
「Amazon」
ショッピングサイトNo1★
便利ですからね~♪
昨日買い物したばかりです!

第4位!
「楽天」
出ました!楽天!!
いまでは、旅行から、ショッピング、オークション、ショッピングは
楽天でなんでもできますからね~
安いし魅力的★

第5位!
「google」
ブラウザNo1はグーグルでした(^o^)/
1日1回は、絶対開きますからね!
私的にgoogleマップがお気に入り★


yahooがベスト5に入っていなかったのには
ヽ(ヽ´д`){ビックリ~!
予想外でしたー!



~以上ランキングでした~
~以上ランキングでしたー!!~

☆屋根貸しセミナー個別相談会☆


ご自宅の屋根資産にしませんか??

今話題の太陽光発電に新たなビジネス手法が生まれています(●^o^●)!!



平成24年10月25日
環境局

 本年7月から固定価格買取制度が開始され、発電事業者が一定の面積を有する屋根を借りて太陽光発電を設置し、建物所有者が屋根の賃料を得る「屋根貸しビジネス」という新しい手法への関心が高まっています。都は、この「屋根貸しビジネス」のマッチングを図るため、まず発電事業者の募集(9月27日発表)を行い、合計35に上る事業者を登録しました。続いて、太陽光発電用に貸し出しを希望する「屋根」を募集し、発電事業者とのマッチングを図ります。
 また、11月27日には、登録発電事業者と建物所有者等が集い、屋根貸しビジネスについての理解を深める「太陽光発電屋根貸しセミナー」を開催します。



こちらのビジネス・・
下記のように双方にとってメリットがあるんです。

【発電事業者】
■賃料を払いながらも売電利益が得られる

【建物所有者】
■定期的に賃料が入る
■費用負担無く太陽光発電設置が可能
■非常用電源として活用可能な場合がある




*・・太陽光発電屋根貸しセミナー詳細・・*

【日時・場所】平成24年11月27日(火)10:00~12:00
        都庁第二本庁舎1階 二庁ホール

【参加費】無料

【定員】建物所有者(150名) 発電事業者等(50名) 
     計200名(先着順)


時間帯も10:00~12:00の2時間になるので
関心を持たれた方は、外出する予定の前に参加してみたり☆

また、個別相談の時間も設けられているので
建物所有者の方はその場で自由に相談することが可能です[#IMAGE|S1#]


申込みはこちら東京環境局のサイトからできますの
でどうぞご覧ください(*^^)★

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/renewable_energy/roof_rental.html

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/04 firefall gold]
[07/02 ミュウミュウ バッグ]
[06/06 noga]
[04/29 hyu-ga0507]
[04/29 山崎かずみ]

プロフィール

HN:
日向興発
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R