みなさんこんにちわ!!
続きましては三越前のご紹介です!!
まずは恒例の歴史1932年(昭和7年)4月29日 - 東京地下鉄道(現・東京メトロ銀座線)三越前駅開業。
1941年(昭和16年)9月1日 - 東京地下鉄道、路線を帝都高速度交通営団(営団地下鉄)に譲渡。
1972年(昭和47年)7月15日 - 日本国有鉄道(国鉄)総武快速線新日本橋駅開業、乗り換え業務を開始。
1989年(平成元年)1月26日 - 半蔵門線が開業し、乗換駅となる。
2004年(平成16年)4月1日 - 営団地下鉄の民営化により、当駅は東京地下鉄(東京メトロ)に継承される。
またまた長い歴史ですね

個人的にはあまり聞かない名前かなとも思ったんですが十分な歴史を持っているわけです


なんだかとってもいい感じ!!
次回もよろしく

!!
IM
PR