こんばんわ!

突然ですが、
「成せば成る 成せねばならぬ 何事も・・・」という言葉を聞いたことがありますか?
私は、小さいときから、この言葉を聞かされ
育ってきました

この言葉は、
上杉鷹山公が言った言葉です。

「やれば何かが起こる、やらなければ何も起こらない。
何も起きない人は、何もやっていないから。」
簡単に言えばそうですね。
人間、やれば出来ると思うんですよ。
何かやれば変わると思うんですね。
あくまで私の考えですが

米沢には、上杉神社という伝統ある神社あります。
おととし、直江兼続の大河ドラマでとりあげられた神社です。

2月には、雪灯篭祭り
5月には、上杉祭り
川中島の合戦があります。
戦国史上最大の戦いといわれる上杉、武田両軍の激突。
永禄四年秋の戦を再現します。両軍が入り乱れる合戦シーンは、一見の価値があります。

迫力満点ですっ


毎年すごい人でにぎわっております。
是非一度、山形米沢来てみっこんだ

PR