忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西片地中障害撤去

皆さんこんにちは!

皆のイッシーだよ!

今日も元気にブログの更新だよ!

しかしあれですね~[#IMAGE|S39#]皆さんってテレビドラマとか見ますか?まぁ僕はあまり見ない人なんですがね[#IMAGE|S23#]

そもそも僕の部屋って未だに地デジが映らないんですよ[#IMAGE|S7#]

親曰く、僕の部屋まで電波が届かないとか妨害電波がどうのとか…とにかく僕が世の中の情報を手に入れようとするのを目に見えない障害によって拒まれているんですよね[#IMAGE|S15#]

一応NHKの教育テレビだけ見ることが出来るんですが…なんだか…

お前みたいな小僧は教育テレビだけ見ていればいいんだよ!」とか、

ガキはお母さんと一緒でも見てろ!」とか、

てゆうか小学校からコツコツやり直せ!」って言われてる気分なんですよね[#IMAGE|S8#]

まぁ障害は人生につきものではあるのですが僕は人生に障害なんて正直必要ないと思っているんですよ[#IMAGE|S25#]
最初に話したテレビドラマにしてもそうですが、必ず修羅場だの障害だのが現れますよね[#IMAGE|S2#]



ホントはっきり言ってそんなのいらないですよ[#IMAGE|S8#]

恋愛でも仕事でも何でも平穏無事が最高です[#IMAGE|S1#] イッシーは後生静かに暮らしたいんです

あ、それはそうと僕のあだ名はイッシーです!

今まで誰も見ていなかった高円寺ブログを書いてた人だよ[#IMAGE|S6#]


そんな誰も見ていなかった高円寺ブログを書いている静かに暮らしたいイッシーの元にこの前とある依頼が来ました!


文京区の西片の現場に埋まっている地中障害を撤去せよ!断わるとおぬしに災いが降りかかるぞ!」

といういつもの流れで仕事が舞い込んできたんですよ[#IMAGE|S27#]


まぁ思考回路に障害を抱えている僕の元に地中障害の話が来るのは当然の流れではありますけどね[#IMAGE|S6#]


ちょっと話が長くなってしまいましたが紹介していきましょう!




ズラァァーン!

といった感じで並んでおります地面から突き出したレールの数々…

これ全て地面の下に入っているものですよ!

それを~


切るべし!


拾うべし!


積むべし!


べしべし言っていますが地中障害は何もレールだけではありません!!

障害とは簡単には取り除けないのですよ!!


塀の控えの基礎の解体だったり


逆に地中に障害がないか試し掘りしてみたり…

地中障害は地面に埋まっている物なので目に見えないところから手探りで探すことになります。

ですが皆さんも考えてみてください…

そもそも地中障害に関わらず、障害という物はそのほとんどが目に見えない物ではないでしょうか?

精神的に障害を持っている人、恋愛に対する障害を抱えている人、仕事でのトラブルによる障害…

全ては何もないところから突然生まれ、僕たちを行動を縛ります。

急に現れるものなので、現れるまで気づかずに対応できない。

でも僕は考えます。

障害を障害と思って生きていくことは心を狭くする行為ではないのでしょうか?

障害その物を楽しみ、その壁を破壊することが出来れば人生に怖いものはそうそうないのではないか?

もし皆さんも周りに何かの障害で困っている人がいたらその壁を壊す手伝いをしてあげてください。

そうすれば、いつかあなたに現れた障害の壁を壊すとき力になってくれるはずです。


それでは手始めに僕の頭の思考回路の障害を壊す手伝いをお願いします[#IMAGE|S8#]
PR

上目黒解体工事

こんにちは(^^)/

上目黒解体工事、引き続き進捗状況をお伝えします[#IMAGE|S58#]
http://hyugagogo.exblog.jp/19099314/

一昨日11/27、解体現場が一気に変わっています。


あれ??


現場外からですと建物が確認できません。



もうほとんど解体されていますね(^^)



こちらの現場、皆様のご協力もあり順調に進んでいます。

上目黒解体工事【揚重作業】

着々と進んでいます上目黒の解体工事。


重機解体に移る際に重機を揚重しましたが、
その作業模様をご紹介しきれませんでしたので
この機会にご紹介させてください!(^^)!







このように、弊社では適正かつ安全に揚重しています。

また、解体工事の他に
産業廃棄物収集運搬業許可を取得(東京・神奈川・埼玉)しておりますので
廃棄物の処理も致しております[#IMAGE|S3#]


なにかお困りのことがございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ[#IMAGE|S40#]
TEL:03-5377-2333

E-mail support@hyu-ga.com



上目黒解体工事

こんにちは(^^)★
目黒区の解体工事、進捗状況をお伝えします(#^^#)
http://hyugagogo.exblog.jp/19099314/




屋上部分から取り掛かり、次々と解体され下の階へ進んでいます。








近隣の皆様のご理解の元、順調に作業を行うことができています。

引き続き、竣工まで安全第一で進めていきますので宜しくお願い致します[#IMAGE|S40#]

高円寺解体工事完了~さらば高円寺~

お疲れ様です[#IMAGE|S6#]

高円寺ブログのお時間ですよ!

いつもはこんにちわから入るあいさつですが今日はお疲れ様ですで始まりました[#IMAGE|S5#]

これが何を意味するのか…




そうです!




高円寺の解体工事が完了しました!!


いや~デカ文字ばかりですいませんね[#IMAGE|S23#]


思えば半年前…

まるで幽閉されるかのように高円寺へ送り込まれた僕… (隔離とも言う)


仲間との別れに寂しがる僕涼しい顔の仲間達…(会社から現場まで10分です)


不安によるストレスで7キロ太りました…     (スタ丼を週4で食べてましたが)


体調を崩してしまった時もあります…     (決まってを飲んだ次の日でしたが)


でも僕は最後まで現場を放棄しなかった!!



そんな僕って素敵じゃないですか?魅力的じゃないですか?[#IMAGE|S10#]



まぁこれ以上のアピールはこのブログを見た上司に怒られそうなのでやめときます[#IMAGE|S1#]





そんなわけでこちらをどうぞ[#IMAGE|S6#]!



ガソォォン

さらっさら~のサラサラ地

何か杭工事が始まる前の様子と変わってないんじゃないの」という声が聞こえてきそうですがそんなことはありません!!


この地面の下にあったを引抜きました、僕の心の中にも高円寺に対する悔いは残っていませんよ[#IMAGE|S6#]

唯一の心残りはこれで高円寺ブログが終了してしまうという事だけですね…[#IMAGE|S2#]


だからこそ皆さんに今確認したい事があります…[#IMAGE|S2#]



このブログを見ている人はいるのでしょうか?[#IMAGE|S8#]



ま、今回はとてもおめでたい話なので細かい話は止めておきましょう[#IMAGE|S6#]


今回の解体工事が無事完了したのは近隣住民の方々や協力してくださいました業者様、この高円寺ブログを見て頂いた物好きな人々、その他色々な方々の力があってこそです。

またどこかで機会があればお会いしましょう!高円寺ブログが終わっても僕と皆さんは心で繋がっています!

それでは皆さん

本当にありがとうございました~



ちなみにブログはたまに書いてるので今後もヨロシク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/04 firefall gold]
[07/02 ミュウミュウ バッグ]
[06/06 noga]
[04/29 hyu-ga0507]
[04/29 山崎かずみ]

プロフィール

HN:
日向興発
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R