忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋谷区【解体工事】

先日渋谷区で行っていました木造2F建解体工事現場です。





こちらの現場、近くに学校があるため
資材の搬出入の際は特に注意を払いました。


こうした現場周辺の環境を事前に確認し
解体工事に影響がでないよう努めています。


今月も先月に引き続き、沢山のお声掛けを頂いており、
大変嬉しく思います。


これからも現場情報をお伝えしてきますね[#IMAGE|S66#]





Hyu-ga
♫人気ブログランキング参加中♫
↓↓↓click↓↓↓


建設・不動産業 ブログランキングへ


*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

株式会社 日向興発
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666

宅地建物取引業者
国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許
東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬
東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業
届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員
社団法人東京建物解体協会会員
東京社団法人 東京建築士会会員

お問い合わせはこちらまで(^^)/♪お待ちしております。
○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)
*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。
[#IMAGE|S66#]
PR

大森東解体工事~フルフェイスリサイタル~

こんにちわ~!


おまたせみんなのイッシーだよ!


今日はイッシー年内最後のブログの投稿さ[#IMAGE|S3#]!

イッシー自体久々のブログの投稿だけどみんな待っててくれたかな[#IMAGE|S6#]?

クリスマスが一人の君も~

年末が一人の君も~

正月が一人の君も~





みんなまとめて僕が包み込んであげよう[#IMAGE|S31#]!


ともに孤独を味わおうじゃないか!





なにっ[#IMAGE|S13#]!?

みんなはちゃんと予定が詰まってる[#IMAGE|S25#]!?









……


気を取り直して現場の紹介行きます…[#IMAGE|S7#]




ズビズバァー!


はい! 出ましたコレ!

狭い現場の中で僕らの為に頑張って解体をしてくれるユンボちゃんです[#IMAGE|S16#]


狭い中本当にご苦労様です[#IMAGE|S21#]


僕は常日頃から思っているのですが狭いって言葉にいい意味ってないですよね[#IMAGE|S8#]?



心が狭い…


肩身が狭い…


部屋が狭い…


部屋が汚い…


見た目も汚い…


見た目がみすぼらし…


てか自分でイッシーとか言って気持ち悪い…


むしろ気持ち悪いというか気色悪い…




[#IMAGE|S22#]やかましいわバカ!!


こちとら実家の犬にまで下に見られてるんだぞ!!怖いものなどあるか!!



まぁ犬なんか人間よりも狭いところが苦手ですからね[#IMAGE|S2#]狭いところが好きなのは猫ですね[#IMAGE|S13#]


狭いと言えば僕も学生時代に飲食店でバイトをしていたんですが、僕はそのバイト先にバイクで通っていたんですよ!ただ季節が冬になるとバイクで通勤するのはかなり厳しいものがありましてね[#IMAGE|S7#]

片道40分で真冬にバイクだとはっきり言って到着した時には指と耳が無くなってますね[#IMAGE|S6#]あっ!これ感覚の話ですよ(笑)


だからダサいと思いながらもスクーターでフルフェイスのヘルメットをかぶっていたんですよ!


フルフェイスのヘルメットの中はとても狭いのですが、なかなか暖かいです!
イヤホンを付けながら音楽を聴くと狭いおかげで外の音が聞こえないのでヘルメットの中はまるでライブ会場さながらの臨場感があります!
危ないからやめた方がいいですけどね[#IMAGE|S15#]

ただ当時の僕はまるで自分がアーティストの一員になったつもりでフルフェイスのヘルメットの中、大声で歌ってたんですよ!!  福山とか福山とか福山とか[#IMAGE|S21#]


フルフェイスのいいところは僕がそこで歌っても外に歌声が漏れない事なんですよね!!


そんなある日のバイトの帰り道の事なんですがいつものようにフルフェイスをかぶり爆音で音楽を流し歌いながら帰ってたんですよ[#IMAGE|S1#]

そして家に到着した時たまたま僕の好きな歌がちょうどサビの部分にさしかかったんですね[#IMAGE|S21#]

そんな時僕の家の犬が

ワンワンワン!!

と僕の大切なライブを鳴き声で邪魔してきたんですよ!!

好きな歌のサビの部分を鳴き声で邪魔された僕ほ完全に頭にきちゃいまして……




その場でフルフェイスを脱いで大声で歌ってやりましたよ…


いやもう家の中は大騒ぎですからね(汗)


犬は負けじと鳴きまくるわ!僕は大声で福山歌ってるわ!お姉ちゃんも起きてきて大変です[#IMAGE|S8#]

そして僕はお姉ちゃんの一言でやっと今の惨事に気が付きました







うるせぇんだよ
このジャイアン!!








今も昔も僕は孤独ですよ…

今年の年末もあのジャイアントと言われたあの日のように一人孤独なのだろうか…

もしかして大森東で解体を頑張ってくれているユンボちゃんも同じ気持ちなのだろうか…


あぁ大森東か…




結局今日もろくに現場の紹介してなかったな…

まぁ年内最後のイッシーブログなので特別大サービスで大森東の写真をまとめてのっけちゃいます!




けっしてめんどくさくなったわけじゃないですよ[#IMAGE|S6#]


来年も日向興発とイッシーブログを宜しくお願い致します[#IMAGE|S6#]

アスベストとは何ぞや、命とは何ぞや、

 東日本大震災で被災した建物の解体工事の際、アスベストの含有された建材が残っていたことが発見されました。ただちにシートで覆うなどの飛散防止措置が行われましたが、もし発見が遅れていたら飛散したアスベストによるさらなる被害が出ていたことでしょう。

ええ、アスベストってなんぞやと。

 アスベストとはまたの名を石綿ともいい、繊維状になった鉱石の事で古くから燃えない布などと呼ばれて珍品扱いされておりました。
 なお、ロシアにあるアスベスト市とかカナダにあるアスベスト村とかはちょっとだけ関係あります。

 このアスベストという物質、その構造や性質から、
・内部に空気を含む構造のため防音や断熱用として建材などに
・電気を通さないので絶縁体材料として
・車両のブレーキパッドやクラッチなど
・瓦とか屋根とか
・水道のパッキンとか
とあらゆる方面に大活躍していたのです。

 しかし、アスベストの微細な繊維は体内に吸引されると肺癌中皮腫を引き起こす原因であることが分かり現在ではほとんど使われておりません。
 これらの危険性が分かるまでに数十年、使用が禁止されるまでにはそれよりも長い年月が経過してしまっており、現在私たちが暮らす建築物の中で特に古い建物にはアスベストが使用されており、解体工事の際にアスベストが飛散する危険があるのです。

 先述の工事の際にアスベストが見過ごされたのは見つけづらい箇所にアスベストが使われていた事や震災によって建物の図面が失われていて目視でしか確認できなかった事、素人がパッと見ただけでは区別がつかなかったなどの原因が挙げられております。

 そのため解体工事の際は細心の注意を払って調査を行い、飛散の危険を無くす必要があるというわけです。

 なお、このブログの背景で飛び散ってるのは雪です。誓ってアスベストではございません。


Hyu-ga
♫人気ブログランキング参加中♫
↓↓↓click↓↓↓


建設・不動産業 ブログランキングへ


*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

株式会社 日向興発
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666

宅地建物取引業者
国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許
東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬
東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業
届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員
社団法人東京建物解体協会会員
東京社団法人 東京建築士会会員

お問い合わせはこちらまで(^^)/♪お待ちしております。
○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)
*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

大田区大森東 解体工事



こんにちは(^^)/

大田区大森東二丁目、解体工事の進捗状況をお伝えします★!!



こちらの工事、
ブログに掲載いたしました19日より着工していますが・・



ん?



昨日撮影した写真ですが
三日間で、もうこんなにも解体が進んでいます!



木造2階住宅の解体は本当にあっという間です。



隣の駐車場にご迷惑がかからないよう
養生シートもバッチリです。



年末年始を挟みまして、1月上旬完了予定です。












Hyu-ga
♫人気ブログランキング参加中♫
↓↓↓click↓↓↓


建設・不動産業 ブログランキングへ


*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

株式会社 日向興発
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666

宅地建物取引業者
国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許
東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬
東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業
届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員
社団法人東京建物解体協会会員
東京社団法人 東京建築士会会員

お問い合わせはこちらまで(^^)/♪お待ちしております。
○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)
*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

大森東二丁目解体工事 ~始動~

本日から文京区大森東二丁目の解体工事が始まりました。

今回ぶっ壊すのはこちら!




足場を組んでいるところです。
あるときは火災の延焼防止、またあるときは野良猫とか小学生とかの秘密の抜け道あるいは秘密基地として大活躍の隙間はこんな形でも大活躍です。



作業開始です。


上から見たらこんな感じ。




続く!



ちなみに内部はこんな感じです。今後これがどうなるのか楽しみです。


Hyu-ga
♫人気ブログランキング参加中♫
↓↓↓click↓↓↓


建設・不動産業 ブログランキングへ


*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

株式会社 日向興発
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666

宅地建物取引業者
国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許
東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬
東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業
届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員
社団法人東京建物解体協会会員
東京社団法人 東京建築士会会員

お問い合わせはこちらまで(^^)/♪お待ちしております。
○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)
*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。*。・*☆・。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/04 firefall gold]
[07/02 ミュウミュウ バッグ]
[06/06 noga]
[04/29 hyu-ga0507]
[04/29 山崎かずみ]

プロフィール

HN:
日向興発
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R