コ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^o^
本日は9月の第三月曜日
『敬老の日』ですね
敬老の日の由来・・
皆さんご存知ですか?
****************************
敬老の日は日本だけにある祝日。
聖徳太子が悲田院というお年寄りや
体の不自由な人を救うための施設を開いたのが
9月15日と伝わっている等、
説は色々ありますが
実際は、 今から60年以上前の昭和22年に
兵庫県の野間谷村というところの村長さんが、お年寄りに感謝し、
貴重な経験から生まれた知恵を借りようと始めたのだそうです。
村中のお年寄りを小学校の講堂に集めた村長さんは
「まだまだ至らぬ、この村長に、皆さんのお知恵をどうかさずけてください」
と挨拶したそうだ。
この小さな村のできごとが、まず兵庫県内に広がり、
それが全国へと広がって国民の祝日になりました。
こどもの日や成人の日があるのに、
長い間社会のために尽くしてきたお年寄りの日がないのはおかしいと
村長さんが考え始め、 現在の国民の祝日になったんですね。
*********************************
皆さんは、お祖父ちゃんお祖母ちゃんに
何かしましたか??
子供のころはよく
手作りのプレゼントをあげていましたが、
大人になると『敬老の日』が
ただ単に過ぎてしまってることが多いです
私は何も用意できていないので
夜に「いつもありがとう」の気持ちを
電話で伝えることにします(*^^*)
S,,
◇おすすめ販売物件◇
○●○新築戸建●○●
-大田区田園調布1丁目-
☆3駅・3路線利用可能
☆陽当たり良好
☆人気の田園調布東急東横線・東急多摩川線『多摩川』駅 徒歩7分
東急多摩川線『沼部』駅 徒歩11分
東急池上線『雪が谷大塚』駅 徒歩13分
【A号棟】88.53㎡(26.78坪)
販売価格:7,380万円(税込)
お住まいに関してのご相談は、下記番号までご連絡下さいませ
お客様のご要望を0からサポート、形に変えていきます
※毎週水曜定休
メールでのお問い合わせはこちらになります
○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
お時間等気にせず、お気軽にご連絡下さい
■□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
株式会社 日向興発 一級建築士事務所
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666
宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許 東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬 東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::□■
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R