忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最悪って時々災厄って意味でつかわれるよね

ノロウィルス流行ってるらしいですよ。

 特に今年の野呂松勘兵衛……じゃなくてノロウィルスは石鹸やアルコールの消毒が効かないという性質の悪さ。
 具体的な症状は、嘔吐、めまい、腹痛、下痢、怠け癖、癇癪持ち、依怙贔屓、二枚舌、甲斐性なし、ワーキングプア……などなど。
一言で申し上げると死ぬほどつらいって事らしいです。

 しかも今年の野呂盆六……じゃなくてノロウィルスは感染性が超高いそうです。
感染したら無理しないでとっとと家に引きこもってください。そしてできるならば貝になりたがってください。そして浜辺でカワサギとの抜き差しならぬ攻防の末に漁夫の利を取られればいいと思います。

 間違っても他の誰かに移してやろうとかそういう破壊的なことは考えないでくださいね。移るので。
PR

業者さん廻り3

今日も業者さん廻りに行ってきました
麹町、銀座、八重洲、勝どき、広尾、中目黒に行ってまいりました
少しずつ年の瀬に近づいているのが、解るせわしなさ

~土曜日~

こんばんわ!
もくもくと仕事していたら
外暗いー!!もぉ~5時!!


ポカ───(´゚д゚`)───ン


本日は、2組の来客がありました!
営業マンは、あっちこっち忙しそうにしています!

年末前のお引越しラッシュですね!♫
お客様がきっとお気になられる物件を
たくさんご用意しております!!

方南町近辺で、お部屋をお探しのかた、
「日向興発 不動産センター」へぜひ
お越しください(*^_^*)♥

ちびっ子空手道場!~ノコギリおじさんの悲しみ~ 

こんにちわ~!


みんなのイッシーだよ!


今日もみんなに素敵なお話をするよ!

何かちょっと前のブログの時とキャラが変わってて気持ち悪いけど気にしちゃダメだよ[#IMAGE|S6#]


てなわけで今回はまず皆さんに見てもらいたい写真があります。


はい、ど~ぞ[#IMAGE|S5#]



バシュゥゥン!!


といった音と共にご覧にいれます、この写真!

これはちびっ子空手の試合風景ですね[#IMAGE|S13#]

ハッキリ言ってみんな僕より強そうです[#IMAGE|S47#]



まず一枚目の写真からは
「こいつら全員一人残らず叩き潰してやる…」

という気持ちが見てとれますね[#IMAGE|S8#]

ちなみに僕はこの写真を見ただけで三回気絶しました[#IMAGE|S8#]


そして二枚目は実際の試合の風景です[#IMAGE|S17#]

写真だけでは分かりづらいですが、この蹴り…




当たったら骨が砕けます

もちろんこの写真の写ってない部分には屍の山が築かれていますし、僕もその屍の中の一人です[#IMAGE|S6#]


さらに三枚目の写真ではその殺人キックを前にしても全くひるむことのない子供の様子が映っています…

というかこれ蹴りを捌こうとしてますね[#IMAGE|S13#]


僕ならこの蹴りの風圧でだけで5回は死んで天国のおじいちゃんに差し入れを持って行けます[#IMAGE|S27#]ちなみにおじいちゃんは桃が好きです。




でも正直こんな戦闘力を持った子供が世に放たれたら大変ですよ[#IMAGE|S7#]


僕も昔は千葉の方で改修工事をやってたんですが、そこでなんとマンションの子供に懐かれましてね[#IMAGE|S6#]


僕に懐くとは最近の子供にしてはすごく見る目があるなと感心していたんですよ!


現場監督という業務は時として雑用の様な仕事をする機会が多い訳で、その時も僕は現場の横に生えてる大木の枝を一生懸命ノコギリで切っていました[#IMAGE|S21#]


僕がノコギリで必死に枝を切っている様子を見て、子供たちが、

「わーっ!ノコギリおじさんがいるー!」 と黄色い歓声を上げるわけです!


当時24才だった僕に対しておじさん呼ばわりとはこれまた肝のすわった子供です[#IMAGE|S6#]


ここは一つ子供に対して大人のノリの良さを見せてあげなくてはいけません!!


だから僕はノコギリを右手に持ったまま笑顔でこう言ったんですよ!!




「言う事聞かない子はこのノコギリで全部切っちゃうんだよ……フフ…」







僕はその時の子供たちの引きつった顔を一生涯忘れない事でしょう…

そして子供たちは子供たちで、ノコギリおじさんから自分たちの身を守るために武道に励むのです…





ですが皆さんも覚えていてください。

力を手に入れてもそこに正義がなければそれはただの暴力です[#IMAGE|S21#]

だけど僕は力の無い正義もどうかと思います。

鍛錬という物は何も身体を鍛えて喧嘩や争いごとに勝つことではありません。

もし自分が強くなることで、他人より優位に立った気になり弱いものを傷つけるのであれば、それは体を強くしているうちに逆に心が弱くなってしまったのではないでしょうか?

本当に強い人間はその強さと同じぐらいの優しさを持っているはずです。

変わっていく環境の中で何か一つでも変わらない物を皆さんも持っていてください。

僕はできればそれが周りに対する優しさであってほしいと思っています。




ちなみにノコギリおじさんはその後ノコギリを高枝バサミに持ち替えていました[#IMAGE|S15#]

ノコギリおじさんは以外とナイーブです[#IMAGE|S44#]

業者さん廻り2

今日も業者さん廻りに行ってきました
ドーナツを持ってときわ台
赤羽、西荻、吉祥寺、烏山、仙川と回りましたが途中駐禁を切られ最低の状態に陥りました
なので、今日は終了です。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/04 firefall gold]
[07/02 ミュウミュウ バッグ]
[06/06 noga]
[04/29 hyu-ga0507]
[04/29 山崎かずみ]

プロフィール

HN:
日向興発
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R