忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都営浅草線 東日本橋駅

日本橋駅のご紹介です。


駅名併称は(問屋街) 計画時の仮称は(久松町)
であった。

駅名の由来!!
日本橋地区(中央区の旧日本橋区の地域)の
東端という理由で駅名が付けられた。
駅開業後の1971年の住居表示実施に伴い
地名(東日本橋)が誕生したことによる。


NM
イイネ0
PR

中井駅

今回は中井駅のご紹介です

西武新宿線との複合駅です
一日の乗降数役11000人くらいみたいです
MS
イイネ0

落合南長崎

今回は大江戸線落合南長崎駅です

新宿区と豊島区の境にあり新目白通りと新青梅街道の交差点付近にある駅です
一日の乗降者数は約22000人くらいです
MS
イイネ0

新江古田

今回は新江古田駅です

練馬区と中野区の境にある駅で駅の中でも区の広報が二つあるそうです。
一日の乗降数が約13000人の駅だそうです
MS
イイネ0

都営三田線沿線を探る(目黒)

今回より都営三田線停車駅(目黒~西高島平)の駅名(地名)由来を探ります。
まず第一回目は目黒駅
まず目黒の由来を探る前に、目黒駅が目黒区ではなく品川区にあるのをご存知ですか?

目黒駅は品川区上大崎にあります。よーく覚えておいてくださいね。
ちなみに品川駅も品川区ではなく港区にあります。
 それでは本題に入り目黒の地名の由来を探りますが、目黒といえばみなさん何を連想されますか?
目黒川の桜、秋の秋刀魚、・・・・・
いろいろあると思いますが、特に地名の由来とは関係なさそうです。
ある文献によると、つぎの三つの諸説があるのですがみなさんはどれだと思いますか?

 ①牧場の畦道(あぜみち)から。
  牧場から馬が逃げ出さないように作った畦道(盛り土)を馬畦(めくろ)と呼んだことから。

 ②目黒不動尊から

  目黒区下目黒にある瀧泉児寺は、江戸五色不動の一つに数えられます。

 ③古来、関東地方は牧場が多かったので、馬の目や毛が黒かったことから。

どの設が正しいかは現時点では不明です。
①や③に馬が登場していることから、どうやら馬が関係しているような気がします。
あとはみなさんのご想像にお任せします。
ここで馬(午)年にちなんでことわざクイズ
     馬の耳に〇〇〇
 
                   答え:ピアスです。
                                        JT(※日本たばこ産業ではありません)


イイネ0

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/04 firefall gold]
[07/02 ミュウミュウ バッグ]
[06/06 noga]
[04/29 hyu-ga0507]
[04/29 山崎かずみ]

プロフィール

HN:
日向興発
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R