忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

墨田区 ◇隅田公園◇


◆◇◆隅田公園◇◆◇


隅田川沿いにある公園で、右岸の台東区浅草・花川戸、左岸の隅田区向島にまたがります
には屈指の桜の名所となり、には隅田川花火大会が行われます


隅田公園内には約700本の桜があり、
日本さくら名所100選に選定されていて、毎年さくらまつりが開催されます


ライトアップされた桜です!!




続いて
隅田川の花火です



お昼でも夜でも楽しめる隅田公園!!
さくら祭りは終了してしまいましたが
花火大会はこれからです!!
みなさんも機会があったらいってみてはいかがでしょうか


fk


窓口ご案内

物件仕入担当 新原・鈴木


土地・中古戸建・収益用ビル等、どうぞご紹介下さい。
まだまだ買取強化中です!!毎月100件以上、物件ご紹介頂いております。

リフォーム/解体工事 後藤・石原・前田

リフォーム工事、気になる水廻りや外構部分のみのリフォームもOKです。予算ご相談致します。
解体工事、木造はもちろんS造・RC造も行っておりますのでお見積お問い合わせ下さい。

賃貸管理 後藤・川名
マンションやビルの管理、メンテナンスにも力を入れています。(現在の管理物件60棟)管理不足で困っているオーナー様、これからマンション経営を考えているお客様、オーナー様の頼れるパートナーとして、弊社は365日対応致します。
また、杉並区を中心に物件情報量には自信があります。物件探しをされている方は是非一度お問い合わせ下さい。

建築適合証明書発行業務 一級建築士 鳥居
東京23区内無料で伺わせて頂きます。フラット35適合証明書、検査一回につき20,000円です。
その他、耐震診断や木造・重量鉄骨造の建築も行っております。

清掃業務 門井・田中
現在は、管理物件の清掃・メンテナンスを行っております。
東京23区内であれば、どこへでもご訪問させていただきます。
建物の原状回復・現状維持は弊社におまかせください!!
今年より、事業拡大につき社員募集中です!!!!
ブログ〇〇飛び出せ!方南町クリーン隊^m^!!〇〇


お住まいに関してのご相談は、上記担当者までご連絡下さいませ
お客様のご要望を0からサポート、形に変えていきます
※毎週水曜定休

メールでのお問い合わせはこちらになります

○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)

お時間等気にせず、お気軽にご連絡下さい

■□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

株式会社 日向興発 一級建築士事務所
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666
宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許 東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬 東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::□■


Hyu-ga ♫人気ブログランキング参加中♫ ↓↓↓click↓↓↓
人気ブログランキングへ

PR

品川区東五反田4丁目 ◇ねむの木の庭◇



◆◇◆ねむの木の庭◇◆◇


五反田駅から徒歩約7分
開園時間:午前9時から午後5時

★ねむの木の庭は、 皇后陛下のご実家旧正田邸の跡地に開園された公園です!
 品川区が2003年に土地を譲り受け、 平成16年8月26日に開園しました
公園の名は、皇后陛下が高校生時代に作られた詩 「ねむの木の子守歌」にちなんで付けられました
園内には 皇后陛下ゆかりの樹木や草花が植えられ、 詠まれたお歌が添えられています!


園内の庭はお手入れが行き届いています


ヤマボウシ



合歓の木



ライラック


その他、白樺など様々花や樹木が植えられています


また、皇后さまゆかりのバラ「プリンセスミチコ」という花も植えられています


植えられている花には皇后様の歌集も一緒に配置されており、
めくるとその花の解説が書かれているそうです


一度、行ってみてはいかがでしょう



fk


窓口ご案内

物件仕入担当 新原・鈴木


土地・中古戸建・収益用ビル等、どうぞご紹介下さい。
まだまだ買取強化中です!!毎月100件以上、物件ご紹介頂いております。

リフォーム/解体工事 後藤・石原・前田

リフォーム工事、気になる水廻りや外構部分のみのリフォームもOKです。予算ご相談致します。
解体工事、木造はもちろんS造・RC造も行っておりますのでお見積お問い合わせ下さい。

賃貸管理 後藤・川名
マンションやビルの管理、メンテナンスにも力を入れています。(現在の管理物件60棟)管理不足で困っているオーナー様、これからマンション経営を考えているお客様、オーナー様の頼れるパートナーとして、弊社は365日対応致します。
また、杉並区を中心に物件情報量には自信があります。物件探しをされている方は是非一度お問い合わせ下さい。

建築適合証明書発行業務 一級建築士 鳥居
東京23区内無料で伺わせて頂きます。フラット35適合証明書、検査一回につき20,000円です。
その他、耐震診断や木造・重量鉄骨造の建築も行っております。

清掃業務 門井・田中
現在は、管理物件の清掃・メンテナンスを行っております。
東京23区内であれば、どこへでもご訪問させていただきます。
建物の原状回復・現状維持は弊社におまかせください!!
今年より、事業拡大につき社員募集中です!!!!
ブログ〇〇飛び出せ!方南町クリーン隊^m^!!〇〇


お住まいに関してのご相談は、上記担当者までご連絡下さいませ
お客様のご要望を0からサポート、形に変えていきます
※毎週水曜定休

メールでのお問い合わせはこちらになります

○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)

お時間等気にせず、お気軽にご連絡下さい

■□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

株式会社 日向興発 一級建築士事務所
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666
宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許 東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬 東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::□■


Hyu-ga ♫人気ブログランキング参加中♫ ↓↓↓click↓↓↓
人気ブログランキングへ

渋谷区幡ヶ谷3丁目 ◇幡ヶ谷新道公園◇


◇◆◇幡ヶ谷新道公園◆◇◆



園内に入っていくと右側に小さな噴水とじゃぶじゃぶ池があります
これからの時期にはぴったりですね



すべり台は2台あり...




手前のすべり台の裏側はウンテイやアスレチックが設置されています



奥のすべり台には鉄棒みたいなのがついた複合遊具になっています
その前にはスプリング遊具が並んでいます




藤棚の下には柵で囲まれた砂場があります






そして...


お花見の時期には桜が満開になります







fk





窓口ご案内

物件仕入担当 新原・鈴木
土地・中古戸建・収益用ビル等、どうぞご紹介下さい。
まだまだ買取強化中です!!毎月100件以上、物件ご紹介頂いております。

リフォーム/解体工事 後藤・石原・前田
リフォーム工事、気になる水廻りや外構部分のみのリフォームもOKです。予算ご相談致します。
解体工事、木造はもちろんS造・RC造も行っておりますのでお見積お問い合わせ下さい。

賃貸管理 後藤・川名
マンションやビルの管理、メンテナンスにも力を入れています。(現在の管理物件60棟)管理不足で困っているオーナー様、これからマンション経営を考えているお客様、オーナー様の頼れるパートナーとして、弊社は365日対応致します。
また、杉並区を中心に物件情報量には自信があります。物件探しをされている方は是非一度お問い合わせ下さい。

建築適合証明書発行業務 一級建築士 鳥居
東京23区内無料で伺わせて頂きます。フラット35適合証明書、検査一回につき20,000円です。
その他、耐震診断や木造・重量鉄骨造の建築も行っております。

清掃業務 門井・田中
現在は、管理物件の清掃・メンテナンスを行っております。
東京23区内であれば、どこへでもご訪問させていただきます。
建物の原状回復・現状維持は弊社におまかせください!!
今年より、事業拡大につき社員募集中です!!!!
ブログ〇〇飛び出せ!方南町クリーン隊^m^!!〇〇


お住まいに関してのご相談は、上記担当者までご連絡下さいませ
お客様のご要望を0からサポート、形に変えていきます
※毎週水曜定休

メールでのお問い合わせはこちらになります

○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)

お時間等気にせず、お気軽にご連絡下さい

■□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

株式会社 日向興発 一級建築士事務所
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666
宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許 東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬 東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::□■
Hyu-ga ♫人気ブログランキング参加中♫ ↓↓↓click↓↓↓
人気ブログランキングへ

和室のある物件×和室のない物件


日本の風土に適した畳のある和室は、心地よさややすらぎを与えてくれますよね
しかし近年、ライフスタイルの欧米化で和室のないマンションも増えてきました
和室のあるマンションを選ぶのか、ないマンションを選ぶのか...
あるないではどう違うのかシミュレーションしてみましょう!!

●〇●畳の様々な効果〇●〇
効果1:音を吸収する効果があるのでフローリングに比べて
    下の階に『音が漏れにくい』
効果2:調湿機能があるので『夏は涼しく、冬は暖かく』
    年中快適に過ごせます
効果3:井草の香りには『鎮静効果』が期待でき、疲れた体を癒して心を
    静めてくれるのでよく眠れます

☆井草や畳床に使われているワラは空気を含んでいるので
空気中の水分や 音・衝撃などを吸収してくれます!
この、防音・調湿機能集合住宅にとってのメリットは大きいですね!
 また、井草の香りにはアロマテラピー効果も期待でき、心が落ち着き
 集中力を高めます
 ただし、フローリングと比べて掃除やメンテナンスに手がかかることや
 数年毎に畳表の張替えが必要になります


●〇●〇畳の扱いには注意を!!〇●〇
注意1:濡れ雑巾で拭くと光沢が無くなります!
    掃除機をかけ、乾いたぞうきんで乾拭きしましょう
注意2:畳の上に絨毯やカーペットなどを敷くと畳の吸収を妨げ
    カビ・ダニなどが発生する原因になります
注意3:直射日光は畳表の変色の原因になるのでカーテンや
    障子などで遮断しましょう
注意4:掃除機をかけるときは、畳表にキズがつかないように
    畳の目に沿ってゆっくりかけましょう

☆最近では、カビやダニの発生を防ぐ畳も開発されていますが、
 畳を快適に利用に長持ちさせるには、年に1~2回は畳を上げ
 畳の裏側を日干しし、床下に風を通すことが大切です
 畳の裏返しは2~3年に一度表替は4~5年に一度が目安とされています!


〇●〇どこが違うのか●〇●
和室・洋室にもそれぞれ一長一短があり、どちらを選択するかは
家族構成やライフスタイルにより異なります
小さなお子さんがいる家庭では、転んでも安心なクッション性のある
和室を遊び場にする場合があります
大人数の来客にも座布団を増やすだけで柔軟に対応でき便利です
そして、なにより収納力のある押し入れや天袋は魅力的です
お年寄りは昔ながらの和室を好みますが、足や腰の負担を考えソファー
生活できる洋室を選択する方もいます!また、重いのもやキャスター付きの家具
などが原因でへこみや毛羽立ちなどが発生するという欠点もあります
どちらがよいとは決める事は出来ませんが、和室の特徴を理解したうえで
暮らしにあった物件選びをしましょう


 

 
fk




窓口ご案内

物件仕入担当 新原・鈴木


土地・中古戸建・収益用ビル等、どうぞご紹介下さい。
まだまだ買取強化中です!!毎月100件以上、物件ご紹介頂いております。

リフォーム/解体工事 後藤・石原・前田

リフォーム工事、気になる水廻りや外構部分のみのリフォームもOKです。予算ご相談致します。
解体工事、木造はもちろんS造・RC造も行っておりますのでお見積お問い合わせ下さい。

賃貸管理 後藤・川名
マンションやビルの管理、メンテナンスにも力を入れています。(現在の管理物件60棟)管理不足で困っているオーナー様、これからマンション経営を考えているお客様、オーナー様の頼れるパートナーとして、弊社は365日対応致します。
また、杉並区を中心に物件情報量には自信があります。物件探しをされている方は是非一度お問い合わせ下さい。

建築適合証明書発行業務 一級建築士 鳥居
東京23区内無料で伺わせて頂きます。フラット35適合証明書、検査一回につき20,000円です。
その他、耐震診断や木造・重量鉄骨造の建築も行っております。

清掃業務 門井・田中
現在は、管理物件の清掃・メンテナンスを行っております。
東京23区内であれば、どこへでもご訪問させていただきます。
建物の原状回復・現状維持は弊社におまかせください!!
今年より、事業拡大につき社員募集中です!!!!
ブログ〇〇飛び出せ!方南町クリーン隊^m^!!〇〇


お住まいに関してのご相談は、上記担当者までご連絡下さいませ
お客様のご要望を0からサポート、形に変えていきます
※毎週水曜定休

メールでのお問い合わせはこちらになります

○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)

お時間等気にせず、お気軽にご連絡下さい

■□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

株式会社 日向興発 一級建築士事務所
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666
宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許 東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬 東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::□■

Hyu-ga ♫人気ブログランキング参加中♫ ↓↓↓click↓↓↓
人気ブログランキングへ

SRC造・RC造の違い

マンションを借りる場合や購入する際、
SRC造RC造など目にします
それぞれの違いや特徴についてご紹介します


☆RC造とは?
『鉄筋コンクリート構造(Reinforced Concrete Construction)』のことを指します!
RC造の建物は主に鉄筋とコンクリートによって構成されます!
組んだ型枠の中に鉄筋を配し、そこにコンクリートを流し込んで、
柱・梁など建物の骨格部分を一体に作り上げます!
引張力に強いけれども錆びやすく耐火性も低い鉄筋、圧縮力に強いけれども引張力に弱いコンクリート
この二つの材料を組み合わせて使うことで、お互いの欠点をカバーし合い、マンションに必要な強度を出しますコンクリートはアルカリ性のためそれに守られて鉄筋は錆びにくくなり、耐久性を保ちます!!
また火災時の鉄筋の強度低下を防ぎます!!


☆SRC造とは?
『鉄骨鉄筋コンクリート構造(Steel Reinforced Concrete Construction)』のことを指します!
建物は主に鉄筋・コンクリート・鉄骨によって構成されます!
鉄骨の周囲に鉄筋を組み、コンクリートを打ち込みます!鉄筋コンクリート造の芯の部分に
鉄骨が入っていると考えてよいでしょう
鉄筋や鉄骨をコンクリートで包むことで、錆びを防ぎ耐火性を持たせています!
SRC造は、鉄筋コンクリート構造の長所である「変形のしにくさ」と、
鉄骨造の長所である「しなやかさ」、その二つの長所をあわせ持っています!!




●〇●それぞれのメリット・デメリット〇●〇
【RC造のメリット・デメリット】
☆高い耐火性、耐久性を持っている
☆比較的自由な形の建築物をつくることができ、
柱・梁で構成されるラーメン構造、
柱・梁をなくした壁式構造、アーチ(曲線)構造など、
目的によってさまざまな構造形式を選ぶことが出来る

★建物自体の重量が重いため、軟弱地盤や大空間が必要な建物に向かない



【SRC造のメリット・デメリット】
☆耐火性、耐久性に富んでいる
☆鉄筋コンクリート造と鉄骨造の長所を持ち合わせており、
柱や梁などのサイズが比較的小さくても
耐震性の高い建物が建てられる
☆高層のマンションや大空間の建物に向く

★建設コストが高くなる




fk

窓口ご案内

物件仕入担当 新原・鈴木

土地・中古戸建・収益用ビル等、どうぞご紹介下さい。
まだまだ買取強化中です!!毎月100件以上、物件ご紹介頂いております。

リフォーム/解体工事 後藤・石原・前田
リフォーム工事、気になる水廻りや外構部分のみのリフォームもOKです。予算ご相談致します。
解体工事、木造はもちろんS造・RC造も行っておりますのでお見積お問い合わせ下さい。

賃貸管理 後藤・川名
マンションやビルの管理、メンテナンスにも力を入れています。(現在の管理物件60棟)管理不足で困っているオーナー様、これからマンション経営を考えているお客様、オーナー様の頼れるパートナーとして、弊社は365日対応致します。
また、杉並区を中心に物件情報量には自信があります。物件探しをされている方は是非一度お問い合わせ下さい。

建築適合証明書発行業務 一級建築士 鳥居
東京23区内無料で伺わせて頂きます。フラット35適合証明書、検査一回につき20,000円です。
その他、耐震診断や木造・重量鉄骨造の建築も行っております。

清掃業務 門井・田中
現在は、管理物件の清掃・メンテナンスを行っております。
東京23区内であれば、どこへでもご訪問させていただきます。
建物の原状回復・現状維持は弊社におまかせください!!
今年より、事業拡大につき社員募集中です!!!!
ブログ〇〇飛び出せ!方南町クリーン隊^m^!!〇〇


お住まいに関してのご相談は、上記担当者までご連絡下さいませ
お客様のご要望を0からサポート、形に変えていきます
※毎週水曜定休

メールでのお問い合わせはこちらになります

○住宅分譲事業について(賃貸・仲介・売買など)
○総合解体事業について(解体工事・リフォーム・産廃回収など)

お時間等気にせず、お気軽にご連絡下さい

■□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

株式会社 日向興発 一級建築士事務所
〒168-0062 杉並区方南2-25-24
TEL:03-5377-2333/FAX:03-5377-2666
宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第8242号
建設業免許 東京都知事(特-23)第126817号
産業廃棄物収集運搬 東京都知事第1300126106号
特定労働者派遣事業届出番号特13-312059
都指定給水装置工事事業者指定
社団法人東京産業廃棄物協会会員

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::□■

Hyu-ga ♫人気ブログランキング参加中♫ ↓↓↓click↓↓↓
人気ブログランキングへ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/04 firefall gold]
[07/02 ミュウミュウ バッグ]
[06/06 noga]
[04/29 hyu-ga0507]
[04/29 山崎かずみ]

プロフィール

HN:
日向興発
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R